ライフスタイル

1/2ページ

【メンズコスメ】男性用化粧水を20年使ってきた男(敏感肌)が本当におすすめする化粧水

男性もスキンケアすることはすごく大切です タイトルに「20年」と書いてますが、僕は小学生の高学年からスキンケアに興味を持ち始めて、実際に何かしらの化粧水を使っていたので事実です、ということをまずお伝えします。(現在33歳メンズ) こんにちは、肌弱男のふくおか暮らし日和の筆者です。 興味を持ったのは単純に肌が弱かったから。 冬になるとかならず乾燥して粉が吹くし、夏は油っぽくなるし、すぐ赤くなったり、痒くなったりするので、ストレス&悩みとずっと向き合って来ました。 なので、人一倍気にしていたし、人より色々な化粧水を試してきた人生となりました。 当時、今ほど男性がスキンケアする時代ではなかったので周りには数名しかいなかったですが、私の出身地である長崎の大先輩、もとい大スターの福山雅治さんもラジオで仰っていたことを今でもよく覚えています。 男性もスキンケアは必ずした方が良い。 僕もお風呂上りはしっかりケアしているし、早いうちから始めることがおすすめですよ。 モテる男の代名詞である福山雅治さんが言っているのであれば間違いない、としっかり思いました。笑 今でこそ、どの化粧水が自分に合っていて肌荒れしないかというのは、色々試してきたからこそ分かるのですが、「お金がかかるものだし確実に良いものを買いたい」という人もいると思うので、僕がこれまで使ってきてパフォーマンスが高いと思った化粧品を厳選してご紹介したいと思います。 肌は繊細でとても個人差があるので、あくまでも一個人の意見として捉えていただけますと幸いです。 Nile 化粧水 オールインワン アフターシェーブ 【化粧水/美容液/乳液/保湿クリーム/4役】     【男の肌7秒ケア】化粧水/美容液/乳液/クリーム 4役を1本に集約した、Nile オールインワン ローション。 とろみのある伸びの良いテクスチャでテカリ・オイリー肌・かさつき 乾燥・くすんだ肌・ごわつき・ひげ剃り後のヒリヒリなど、肌トラブルを1本でケアし、男のハリ肌を実現。 【圧倒的な保湿力】セラミド3種に加え、ヒアルロン酸Naやグリセリン等の保湿成分を一般的な化粧水の3倍である15%配合し、高い保湿力を実現しました。 男性の肌を最も理想的な、保湿50%、油分20%に抑えるように配合。 【植物エキスのチカラ】ノイバラ果実エキス、チャ葉エキス、マタタビ果実エキス、ユズ果実エキス、カンゾウ葉エキス、キハダ樹皮エキス、など様々な植物エキスを配合し、肌に栄養を与えます。 シリコンフリー(ノンシリコン)、サルフェートフリー、パラベンフリー、鉱物油フリー、石油系界面活性剤フリー、合成着色料フリー、6つのフリーによりお肌への刺激を軽減。安心安全の日本国内生産。内容量:150mL 【豊潤なラフランスの香り】 Nile の代表的なフレグランスである「La France」の香りを配合。 ラグジュアリーホテルに漂う、華やかで洗練された香り。ラフランス、ミュゲ、ムスクなどが、透き通る爽やかさと、魅惑の華やかさを演出。 【Nile for men】Nileは、バスタイムを「楽しみな時間」に変えるため、初体験のNile独自の使い心地と透明感と華やかさが両立した香りを採用しリラクゼーション体験を提供します。 必要なものを必要なだけ使うという理念のもと、植物エキスやオーガニック由来成分、高級アミノ酸などをふんだんに配合。 今僕が実際に使用しているのはこちらです。 化粧水自体は少しトロッとしていますが、つけるとさっぱりでモチモチな仕上がり。 匂いも良いですし、何よりこれを使い始めてから肌荒れがほぼ無くなった! これ、めちゃめちゃおすすめです! 今年の冬は、お風呂上りにこれをつけてNIVEAクリームのみでスキンケアしましたが、毎年必ずある冬特有の乾燥肌荒れが一度もなかった!     しかも肌が綺麗になっている!(長いことスキンケアと向き合って来ましたが男性用だとこれが一番じゃないかな) なにより、めんどくさがりの私にとってはオールインワンというのが嬉しい! 男性用化粧水にしては、少しお高めですがその分効果抜群だと思います。 今は化粧水しかもっていないのですが、他の商品も試してみたいですね。 ORBIS Mr. (オルビス ミスター)オールインワン     ・オールインワンタイプなので、洗顔後のスキンケアがたったこれ1本でOK! ・”べたつき乾燥”だけではなく、アフターシェービングケアにも。 ・メントール不使用、無香料のため、メントールや香りが苦手な男性にもオススメ! ・使用量:ポンプ1~2プッシュ程度。 ・商品サイズ(幅x奥行x高さ):190x65x40㎜ ・原産国:日本 ・内容量:150ml(約75日分*) *毎日朝晩それぞれで2プッシュした場合(1プッシュ≒0.5ml) ・無油分、無香料、無着色、弱酸性、メントール不使用 こちらもオールインワンです、すいません。(めんどくさがりなのでオールインワン重宝してます) これは使ってみて思ったのですが、無印良品の化粧水・乳液をひとつにまとめたみたい印象を持ちました。 匂いも全然ないので、スキンケア系の匂いが苦手な人は特に良いかもしれません。 Nikeと似た使用感(オールインワンだからなのかもしれません)で、ジェル状なので液体はしっとり、つけるとモチモチな仕上がりだけど、どこかさっぱりしているという感じです。 無油分、無香料、無着色、弱酸性、メントール不使用なので、私みたいな敏感乾燥肌にとても相性が良い! ボトルもおしゃれなので、洗面台にあるとかっこいいです。 無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ     岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)、ヒアルロン酸を配合しました。・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) やはり、言わずとしれた無印良品。多くの方に愛されて、推奨されています。 そう、なにより一番はコストパフォーマンの高さ! このパッケージもさっぱりですが、化粧水自体もさらっとしている印象です。 匂いも全くいですし、仕上がりもさっぱりです。 やはり知名度が高く利用者が多いだけに安定感がありますね。 上記で紹介した「Nile」「ORBIS Mr.」は150mlで2,000円前後の値段に対して、無印良品の化粧水・敏感肌用・高保湿タイプは1,190円! 圧倒的なコストパフォーマンスなのです。 しかも、無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーなのでこの化粧水が合わない人はいないくらい肌に優しい。 私の周りの友人や知り合いも利用者が多いですし、男性はほぼこれを使ってるんじゃない?くらいの割合でみなさま使っておられますね。 無印良品って街の至る所にお店があるので購入もしやすいですし、長年変わらない商品なので安心感がありますよね。 何から始めてみればいいか分からないって方は、とりあえずこちらから購入してみたはいかがでしょうか。 失敗することはないと思います。 本当に厳選した3つの化粧水 僕がこれまで使ってきた化粧水の中で、最も良いと思った3つをご紹介させていただきました。 好みも個人差がありますし、なにより肌の個人差というのは特にありますので、自分に合った化粧水を探す中でこちらの記事が参考になりましたら嬉しく思います。 最後までお読みいただきありがとうございました。 次回はスキンケアの方法をご紹介したいと思います。 【メンズコスメ】正しい洗顔方法知ってる?それ間違いかも

育児は大変!どうやら娘はイヤイヤ期

どうも、ふくおか暮らし日和の筆者です。 私にはもうすぐ2歳になる娘がいます。 日々成長するの彼女の笑顔や表情にとても癒されています。 娘さんをもつパパならご理解いただけると思うんですが、もう本当に天使のような存在ですよね。 最近では『パパ』としっかり呼べるようになり、発する言葉のレパートリーも増えてきました。 ママ・ワンワン・ぱんぱんまん(アンパンマンのこと)・あけて・ぴっぴ(体温計)などなど。 少しずつですが、こうやって言葉を覚えているだけでもすごく嬉しい。 言葉を発するだけでなく、相手の言葉を理解できる能力もついてきたようです。 ・ぽいしてきて→ゴミ箱に捨てにいく ・お風呂はいるよ→お風呂場にいく ・手洗うよ→洗面台に行く ・くつなおして→保育園で自分の靴置き場にくつをなおす ・ごはん食べるよ→嬉しくて「ぎゃー」と叫ぶ この時点で感じるのは、言葉を理解する能力の方が先に発達するのだろうか、ということ。 私は育児に関しては初心者なので、これを機に色々調べてみました。 1歳時期は言葉や目で意志の疎通を図る 1歳6ヵ月~2歳頃になると、自我が目覚めはじめ「何でも自分でやりたい!」「チャレンジしたい!」という気持ちが強くなってきます。こどもの「やる気」を上手に受け止め、少しずつ「できる」を増やしていくようにしましょう。(参照:伸芽’sクラブ) 結構色々調べても共通して書いてあることは「自我が目覚める」ということ。 自我が目覚めると「何でも自分でやりたい!」「チャレンジしたい!」気持ちが表れ、親が言うことに対してイヤイヤが多くなることがある。 これが俗にいう「イヤイヤ期」なんですね。 勉強になりました。 私はこの名前の通り「全ての物事に対して否定的になる時期」と捉えていたので、「自我の目覚め」という認識はなかったです。 ・一緒に歩いてる途中でイヤイヤ。 ・手を洗ってて石鹸を水で流そうとするとイヤイヤ。 ・ご飯の品を自分のローテーションで食べれないとイヤイヤ。 ・車に乗るのイヤイヤ。 などなど。 最近、結構な頻度でイヤイヤが発生しますが、これを「自我が目覚め、成長している過程」と捉えると腹を立てることもありません。 大人になっているんだな、と我々親もしっかり認識してあげて子どもが自分で「できる」経験をさせることが今はとても大切な時期なんだなと思っています。 男の子・女の子で異なる脳の個性と育ち方 男の子と女の子で脳の個性と育ち方が異なるという点を覚えておく必要があります。 たとえば、女の子のほうが言葉を流暢に操る傾向にありますし、指先の器用さにも長けています。一方、男の子が得意とするのは、異なった角度から図形を見た際に、同じ図形がどれにあたるかを探すといった空間能力です。 男の子と女の子で得意な作業が異なるのは、脳の性質が異なるためです。男の子の場合、地図を読んだり、平面から立体を想起したりするための能力を司る右脳が発達します。一方女の子の場合は、左脳が発達していく傾向にあります。左脳は言語を司るため、言葉の発達も早くなると考えられています。(参照:伸芽’クラブ) 男女で遊び方に違いが出るように、脳の育ち方も男女で違うようです。 上記であるように、男の子は右脳を発達させる遊びを好み、女の子は左脳が発達する遊びを好む。右脳・左脳での成長スピードが違うので、男女で遊び方の違いが現れるようですね。 1歳~2歳にかけては、しっかり筋肉を使うことが重要 1~2歳の身体を動かすようになってくるこの時期は、しっかりと歩けるようになり脳の働きもどんどん活発になるようです。手をつないで少しずつ歩く距離を伸ばしていく、補助をしてでんぐり返しをさせるといったように、背中や足腰の筋肉を徐々に鍛え、子どもと一緒に遊ぶことで社会性が育つことへの期待もできるようですね。 ミラーニューロンシステム ミラーニューロン(英: Mirror neuron)とは、霊長類などの高等動物の脳内で、自ら行動する時と、他の個体が行動するのを見ている状態の、両方で活動電位を発生させる神経細胞である。 他の個体の行動を見て、まるで自身が同じ行動をとっているかのように”鏡”のような反応をすることから名付けられた。(参照:Wikipedia) 人間の脳の神経にはミラーニューロンシステムという細胞があるようです。これは、他人がとった行動を見て、あたかも自分も同じ行動をとっているように感じる神経細胞。つみき遊びを目の前にやってあげれば、子どもは自分がつみきをしているかのような感覚になるし、自分がおもちゃの使い方を見せれば、子どももまねしておもちゃで遊んでくれるという神経。 こちらの神経細胞を鍛えることで、脳の活性化に繋がり、脳の成長を促すようで。 子供に、遊びを見せてあげるということは比較的重要な行動かもしれないです。 子どもにはポジティブな言葉かけ 色々調べてて、一番気をつけようと思ったのが「ポジティブな言葉かけ」でした。 0~2歳児は、まだこの世に生まれたばかり。「~をしてはだめでしょ」と注意されても、一体、何を求められているのか想像できません。そういう否定の表現より、「~しようね」と、すべきことをポジティブに、具体的に伝えてください。そのほうが何をしたらいいかがはっきりわかって、学びにつながります。 また、「まったくもう!」「いい加減にして!」など、自分のネガティブな感情を吐き出さないよう、保育のプロとして、意識してコントロールしたいですね。ネガティブな言葉は、子どもの脳を育てないことが研究でもわかっているんですよ。 「言葉のかかわりはポジティブに具体的に」。これがひとつ目の基本です。(参照:Hagkum) NG:否定語・禁止語では、子どもはどうしたらいいかがわからないばかりか、脳の育ちにもマイナス OK:「〜しよう」という、ポジティブで具体的なかかわり これは経験談としてやってしまっている、と、反省です。 ・ご飯を食べてて体を揺らすときに「揺らしてはだめ!」 ・おむつを替えたがらないときに「はやくおいで!」 ・お風呂上りの洋服を着たがらないときに「はやく着なさい!」 ・お薬を飲みたがらないときに「早く飲みなさい!」 などなど。 やってしまっている。。 ネガティブな言葉っていうのは、子どもの脳を育てないんですよね。 勉強になりました。 急いでいるときや、イライラしてしまっているときなどは自然にこういった「ネガティブな言葉」が出てきます。し、つい言ってしまいますよね。 また、命令する、どなる、叱りつけるなどの言葉も、子どもの脳の発達を妨げることが分かっているようです。 下記がそのパターンです。これは本当に気をつけるべきだなと思いました。 ①脅し 子どもを動かすために、「鬼が出るよ」とか「どうなっても知らないよ」などと脅すようなことをいう。 ②感情の吐き出し 感情をコントロールしようとせず、自分の怒りやイラつきをそのまま子どもにぶつける。 ③強要 やりたくないことを無理にやらせようとする。たとえば、声をかけずにいきなり抱き上げたり、「オムツ替えようね?」と声かけをしないでオムツを替えたりするのも、強要。 ④行動・人格否定 ほとんど物的な環境構成をすることもせず、子どもを叱ってばかりいる。 ⑤否定的な決めつけ 「いっつも~だよね」「どうせ~だよね」とネガティブに決めつける。 ⑥あきれて見下す・からかう 子どもの発達段階を考えず、できないことをあきれたり、からかったり……。 ⑦執ように長い説教 0~2歳児は、そもそも長く話しても最後の部分しか記憶として残らない。長い説教は貴重な遊び時間を奪ってしまう。 ⑧乱暴な言葉づかい ガサツな物言いはとげとげしく、心をすさませる。実際の「乱暴」は、完全に人権侵害です。 子どもの「自己肯定感」大切にする 「自己肯定感」とは、勉強ができる、スポーツができる、躾がちゃんとされているといった能力への自信ではなく、欠点も含めて、『私は自分が大好き。生きていていいんだ。ありのままでいいんだ。私は必要とされる人間なんだ』という、自分の存在自体への自信の気持ちです。 生きている幸せを感じられる人生ほど幸福はものはなく、辛いと感じ続ける人生ほど辛いものはないです。 親が責任を持って、子どもの「自己肯定感」を育んであげることというのは、育児において一番大切なことだと思います。 親にとって、子どもは本当に宝です。 子どもの人生が、豊かで幸せであればあるほど、親にとってはこれ以上嬉しいことはありません。 そういった人生を送ってもらえるように、今できることを、親として最大限の愛をこどもに与えてあげることが、なにより重要であると思っています。 子どもからの愛を受け止め、親からの愛も与えてあげられるように、夫婦で子育てを楽しんでいこうと思っています。   追伸 出産祝いで知り合いからこちらの積み木をいただきました。 とても軽く、怪我する心配もないですし、うちの娘は「積んでは崩す」ですごく楽しんでいます。 結構オススメです。    

【禁煙支援】離煙パイプで普段のタバコのニコチン95%カット!?

喫煙者の方、たばこをやめようと思ったことはありますか? 喫煙者のうち、現在およそ3人に1人が「禁煙したい」と考えているというデータが厚生労働省により報告されています。にも関わらず、喫煙者の割合はここ数年横ばいで推移。つまり、禁煙したいとは思っていても、実際に成功している人は多くないということです。外国の調査でも、禁煙に挑戦して6ヶ月以上続いた人は、わずか1割ほどだといわれているのです。※厚生労働省:平成 29 年国民健康・栄養調査結果の概要 ここ数年、喫煙者にとって過ごしにくいご時世になってきました。 ほとんどの飲食店でたばこを吸うことができなくなり、街中の喫煙所も徐々に減少しています。 そういう背景もあって、たばこを吸っている人の割合は年々減少傾向にあるようです。 ※参照:最新たばこ情報(http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html) これだけ減少していれば、街から吸える場所が減っていくのが当たり前に思えますね。 かくいう筆者も、2020年9月までは喫煙者だったのであまり偉そうには言えませんが、2020年10月からたばこをやめることに成功しています。 たばこは「百害あって一利なし」とはよく言ったもので、禁煙して気付かされることが様々ありました。 <禁煙して気付いたこと> ・お金が貯まる ・肌の調子が良くなる ・体にたばこの臭いがつかない ・ご飯が美味しく感じる ・喫煙可能なお店を探す必要がない ・すぐに息切れしなくなった ・家族が喜ぶ などがありますが、やはり一番大きいのは「お金が貯まる」ことです。 今までたばこを買っていた520円(当時)が無いので当たり前なのですが、たばこをやめて初めて「無駄金だった」ということに気付かされました。(本当に辞めてよかった) まだ喫煙している人、世の中の流れに沿って禁煙、もとい、たばこをきっぱりやめてみてはいかがですか?? 本当にメリットしかないですよ。 ヘビースモーカー、またはなかなかたばこをやめられない方のための禁煙支援として、こちらの商品をご紹介します。  吸いながら禁煙できる『離煙パイプ』 『離煙パイプ』では1日に約3%ずつのニコチンを軽減していく方法のため、全31種類を1ヵ月毎日付け替えて仕様します。 『離煙パイプ』は、【1】から【31】まで番号の振られた31本のパイプがセットになっています。 【1】番から毎日順番に取り替えて使うことで、-3%、-6%、-9%…と1日につき3%ずつニコチンを軽減。製法特許取得済みの【31段階の禁煙プログラム】は、国内市場で唯一『離煙パイプ』だけなのです。 段階が細かく変化していくので味の変化も少なく、紙巻タバコを吸いながら禁煙を目指していけるということなんです。 なぜ3%ずつなのか? 『離煙パイプ』がどうしてニコチン量を3%ずつ軽減させる必要があるのか、それは人体の不思議に理由があります。 そもそも一般的な紙タバコはタバコ草を紙に詰めたものであり、自然素材を原料としているので含有する成分にブレが生じます。しかし、私たちの体は無意識のうちに吸い込み方の強さを調整するので、数%程度のニコチンのブレを感じることはほぼありません。 そして、度重なる事件の結果、その誤差を感じない最大値が3%であることがわかりました。 たばこを吸いながら、いつの間にかたばこをやめられるのはこのためです。 『離煙パイプ』は薬剤一切不使用 本当に安全なものかかどうか、使用する上でとても気になります。 この『離煙パイプ』は日本製であり、薬剤を一切使用しておりません。また、特許技術によるハイクオリティのため安心して使用することができます。 『離煙パイプ』の全額返金キャンペーン 購入して使ってみたけど、全然たばこをやめられない場合「全額返金キャンペーン」があるので購入費用が全額返ってきます。 めちゃめちゃいい! 買って使ってみてたばこをやめられなかったらお金返しますよって? すごく良心的じゃないですか。(それだけ自信があるということでしょう) 「とりあえずやってみるかー」くらいの気持ちの方はやってみて損はないですよ。 出来なければお金返ってきますので。笑 全額返金キャンペーンの詳細(購入前にこちらをご確認ください) 【ルール】 ①『離煙パイプ』を始めたら、途中で生タバコ(『離煙パイプ』を付けていないタバコ)を吸わない ②1番から31番までのパイプを、順番通りに使用し31番まで実践し終える。(ニコチン量0.2mg以上のタバコをお吸いの方は【二度使い】をして0.1mgのタバコで31番まで終了していただきます) ③31番まで到達し禁煙の踏ん切りがつかない場合、<発送から3カ月間>は31番パイプを使用し維持し続ける。※パイプは洗って何度もお使いいただけますが、ニオイが気になる場合など、お電話いただけましたら追加で1本差し上げます。※追加のお電話は2回まで受け付けております。※二度使いの詳しい内容は、商品同封のパンフレットに記載しております。※もし上記にご同意いただけない場合、商品到着後8日以内であれば返品をお承り致します。(未開封の場合に限る) それでも『離煙パイプ』の使用を中断し、元のタバコに戻ってしまった方が返金対象となります。 【規定】返金期間:商品発送3ヶ月後~10日間 ・当キャンペーンはお一人様1回限りとさせていただきます。 ・商品の返送費用は、全てお客様のご負担です。(料金着払い不可) ・返金お申込みに際し、下記の《返金申込時にお送りいただくもの》3点をすべてご返納いただく必要があります。 (すべてご返納いただけない場合、返金の対象となりませんのでご注意くださいませ) ・コンビニ後払いの場合の返金方法はご本人名義の銀行振り込みのみです。(振込手数料はお客様負担となります) ・弊社到着日より必要事項審査のうえ、20営業日以内にご返金致します。 ・商品発送前に返金申込書に必要事項をご記入いただき、マジカルお客様相談室までお電話くださいませ。 《返金申込時にお送りいただくもの》 ①ご使用済みの離煙パイプ31本すべて ②外箱及び内箱3個(1st,2nd,3rd) ③返金申込書 ④追加で31番パイプをお送りした場合のパイプ最大2本 本当に、たばこは『百害あって一利なし』 今のご時世、たばこを吸うメリットがほとんどないと個人的には思います。 よく「喫煙所での人間関係に一躍買っている」なんて聞きますが、喫煙していた筆者からすればメリットがあるとするならほんの数%ってところでしょう。 たばこを吸っていなくても人間関係は構築できますし、今はテレワークも普及してきたので、喫煙所以外での人間関係を構築できる方法はいくらでもあります。 お金も減るし、健康にも被害を及ぼす。ましては近くにいる方の健康被害まで及ぼします。 まだ、たばこをやめられない人は、こういう商品を活用してみて離煙してみてはいかがですか?? 「そうは言っても脱タバコは難しい!」 という方は、こちらの記事で新しい電子タバコを紹介しています。 より身体に害がないものに切り替えてみてはいかがでしょう。 煙草は百害あって一利なし!ニコチン・タール・嫌な臭いゼロの電子タバコは? 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【便秘解消!即効性あり】お通じが悪い時はキャスターオイルが効果的な理由

「最近お通じが悪いな~」 って思うこと結構ありますか? 体質的に便秘になりやすい人もいるかと思いますが、基本的な原因は「水分補給」にあります。 もちろん、普段の食生活や生活改善を心掛けるというのも大切ですが、水分が十分に摂れていないと便が硬くなり、便のかさが少なくなって、便が腸内で移動しにくくなります。 筆者は下記のことを実践し始めてから、お通じがすこぶる良くなりました。 ・朝起きたらコップ1~2杯飲む ・1日1.5リットルの水を飲む ・ルイボスティ―を毎日飲む ルイボスティ―を飲み始めて、アトピー性皮膚炎の症状が軽減したので良かったこちらの記事も併せてお読みください。 ルイボスティーを毎朝飲み続けた結果がやばい?私の体に起こった変化を正直に話します ルイボスティ―も美容効果が高いのでオススメなのですが、やはり毎日水を飲むことは非常に健康に良いんです。 朝起きて水を飲んで、温かいルイボスティ―を飲むのですが、1時間後には大体便意がきます。(朝起きてすぐに水をコップ1杯飲むと、腸が刺激されて動きがよくなり便意が起こりやすくなります。) 多い時は、その後も続けて便意が来て、次の日に体重を計ると1~2kg減少することもあります。 ていうくらい普段はお通じが良いのですが、ストレスや食生活が乱れると、便秘気味になったりするんですよね。(月に1回か2回くらい) 普段は快便なので1日出ないとなると、便が腸に溜まってる感覚と、体調が悪くなるので、「便が溜まっているなぁ~」と思った時には、必ず決まってやることがあります。 それがキャスターオイル(ひまし油)を飲むこと。     キャスターオイル(ひまし油)は毒素排泄に効果が高い キャスターオイル(ひまし油)は植物油の一種で、不飽和脂肪酸(リシノール酸87%、オレイン酸7%、リノール酸3%)と少量の飽和脂肪酸で構成されます。 ひまし油の構成成分のうち、何がデトックス効果につながっているのかはまだ判明していませんが、古くはギリシャ時代から「万能薬」とされていました。 日本でも長らく下剤として使われており、そのデトックス効果は、古くから信頼されていたようです。また植物油ですから、口にしても、体に塗っても、副作用はなく安心安全です。 という成分・効能なのですが、植物油なので口にしても問題ありません。 筆者は便秘の時以外にも、毎晩寝る前にスキンケアに使っています。 冬場なんかは時に、乾燥知らずのオイルなので乾燥体質の方は是非一度お試しください。 お通じを良くしたい時の飲み方 実際に筆者がお通じの際に行っている方法は ①コップ1杯の牛乳にキャスターオイル(ひまし油)をスプーン2~3杯入れる ②一気に飲み干す これだけです。 いきなり始めるのに抵抗がある方は、スプーン1杯から始めてみて、効果が出ない場合は少しずつキャスターオイルの量を増やしてみてはいかがでしょうか。(筆者はスプーン1杯から始めましたが、効果が出なかったので2杯にしました。) 飲んで3~4時間くらい経つと、便意が来ます。 そこで溜まっていたものが一気に出るような感じです。(数回便意が来ることもあります) お腹を下すわけではないのですが、キャスターオイル(ひまし油)は即効性のある「小腸刺激性下剤」と言われているので、腹痛が心配な方はご使用をおやめください。(食中毒における腸内の有害物質の除去を目的に使用することもあるようです) また、持病やアレルギーのある人、また妊娠中の人や服用中の薬がある方はお医者さんにご相談ください。 ちなみに、筆者はこの方法をお通じが悪くなった際に実践しているのですが、95%くらいの高確率でお通じが良くなります。(というか強制的に排便) 自分でしか試してみたことがないので万人に効果があるのか分かりませんが、便秘で悩んでいる方は試してみる価値はあると思います。 キャスターオイル(ひまし油)は万能薬 冬の乾燥肌に悩まされていましたが、このキャスターオイル(ひまし油)を寝る前に顔に塗り出してから、朝顔を洗った時のもちもち感が違いますし、お通じが悪い時は飲めば一気に出ていきますし、正直普段の生活でかなり助かっています。 筆者はやったことないですが、「ひまし油湿布」というデトックス力を高める効果がある手法もあるので、すごい万能なんです。 ひまし油湿布とは、たっぷりのひまし油にひたした布(フランネル)をおなかに巻き、横になって1時間程度温める健康法。世界的予言者でホリスティック医学の生みの親としても知られるエドガー・ケイシー(1877~1945年)が勧める療法の1つ。 キャスターオイル(ひまし油)は、科学的な根拠こそまだ解明されていませんが、古くから人々の生活に寄り添って、人々の病気や症状を緩和してきた歴史があります。 あまり知られていないオイルですので、使用することに抵抗がある人は使用を控えた方がいいと思いますが、抵抗がない人はお通じを改善する即効性のある方法としてはかなりオススメできるので是非お試しください。 皆さまの参考になれば幸いです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。    

【実際に買ってみた】バナナ茶の便秘解消効果がやばい!

連投でお通じの記事を書いている、美容に興味がある33歳既婚者男子です。 特に、健康的な生活を送り、身体の中から健康になるための美容法にはとても興味関心があります。(30歳を過ぎて特に) なので「お通じを良くする」ということに関しては、日頃から特に意識をしています。 そもそも、腸内環境を整えるとどういう効果があるのかご存じでしょうか? 腸内には1,000種類以上にも及ぶ、約100兆個の腸内細菌が生息していると言われています。 腸内細菌には体に良いはたらきをする「善玉菌」、身体に悪いはたらきをする「悪玉菌」、そのどちらでもない菌の3種類に大別されます。(例えばよく聞く「乳酸菌」や「ビフィズス菌」は善玉菌です) 腸内環境の良し悪しは、「善玉菌」と「悪玉菌」と「中間の菌」の量のバランスによって決まります。 そうです、「腸内環境が良い」という状態は、善玉菌が悪玉菌より優勢であり、悪玉菌が腸に住み着いたり、増殖したりするのを抑えている状態です。 そして、「腸内環境が良い」と様々なメリットが得られます。 「腸内環境が良い」メリット 「腸内環境が良い」メリットは様々あります。 筆者は、お通じが悪いと身体の体調が悪くなる(仕事の生産性が下がる)ほど、敏感な身体になってしまったので、日頃から意識しています。 便秘になりにくい 腸内環境は、便通と密接に影響していると言われています。 そもそも便秘になると、お腹が張ったり、食欲不振になったり、腰痛になったり、肌が荒れたりします。 水分補給は非常に重要ですが、便秘を予防するために善玉菌を増やして腸内環境を整え、腸のはたらきを改善することがとても重要です。 免疫力が上がる 健康的な身体を保つためには、免疫力を上げることが非常に重要です。 免疫力が衰えると、風邪にかかりやすくなったり、アレルギー症状が悪化したりしてしまいます。 あまり知られていないですが、人間の免疫細胞は半分以上が腸の中に生息しているため、腸内細菌の働きを高めることで免疫力を高められることが出来るのです。 腸内の善玉菌は免疫細胞を活性化させ、細菌やウイルスなどの病原菌から身体を守るはたらきを持っているので、腸内細菌を整えることは、病気に負けない身体をつくることに繋がります。 太りにくい身体になる 腸内細菌のバランスと肥満には関連があると言われています。 肥満は食事から摂取したエネルギーを使いきれず、脂肪として体内に蓄えられてしまうことによって起こることはご存じでしょうか? 腸内細菌のうち「フィルミクテス門」と呼ばれるものは食事から多くのエネルギーを取り込んでしまうため、「フィルミクテス門」が腸内に多く生息している人は肥満になりやすいと言われています。 また、太ることでますます腸内細菌のバランスが悪化する悪循環にも陥ってしまうので、注意が必要。 結果として、腸内細菌のバランスを整えて「フィルミテクス門」を減少させると、太りにくくなる可能性が高くなるということなんです。 腸内環境を整えるためには ここからが本題なのですが、腸内環境を整えるためには善玉菌を普段の食生活から摂ることが重要になってきます。 乳酸菌やビフィズス菌は善玉菌の仲間なので、乳酸菌やビフィズス菌などが入っている食品を積極的に摂ることで、腸内の善玉菌を増やすことができます。 また、腸内で善玉菌を増やすことができる食品を積極的に食べることもとても重要です。 それがオリゴ糖や食物繊維が豊富に含まれた食品です。(聞いたことありますか?) 例えば、 <オリゴ糖が豊富に含まれている食品> ・バナナ ・大豆 ・たまねぎ ・アスパラガス ・ねぎ ・ごぼう ・にんにく <食物繊維が豊富に含まれている食品> ・こんにゃく ・きのこ ・ごぼう ・大豆 ・小豆 ・にんじん ・ブロッコリー などになりますが、朝から晩まで仕事や家事・育児で忙しい人はなかなか積極的に摂取するのは難しいですよね。(基本コンビニ弁当になっちゃうことも多々あるかと思います) まず、「便秘を解消することにそもそも苦労する」なんてことも少なくありません。 そういう方々に一度試してみてほしいお茶があります。 それがこの『バナナ茶』。   これ筆者の妻が最近購入したので、筆者も飲ませてもらってますけど、すごいです。笑 ちなみに、筆者の妻は便秘体質なので、楽天やamazonで便秘解消できそうな食品(主に飲み物ですけど)を定期的に購入して、色々試しているのですが、この『バナナ茶』が私には一番合っていると言って、ずっとリピートしています。 その証拠に『バナナ茶』を毎日飲んでいる時は、毎日お通じが良いのです。 筆者も最近飲ませてもらったのですが、コップ1杯飲んだだけで次の日の朝一番の排便の量がとんでもないことになりました。笑 その後も数回便意が来て、腸内になにも無くなってしまったんじゃないかと思うほどの量が出ました。(表現が悪いことはご了承ください) おかげさまでその日は体調もすこぶる良くて、お昼ご飯には久しぶりに大盛りの牛丼を食べるほど、快調(快腸)な1日を送ることができました。笑 この『バナナ茶』、匂いも味も独特で、成分に「ルイボス」が入っていることもあり、すっきりした味わいでもあるのですが、苦手な人は苦手かもしれません。 ただ、効果は非常に高いと思いますので、気になる人は是非試してみてください。   ちなみにうちは、楽天でセールの際に購入しています。笑 参考になれば幸いです。

意外と知らない?基礎代謝量が1番多い「肝臓」がダイエット成功の鍵!

新型コロナウイルスの影響で、みなさん自粛生活を余儀なくなれていますよね。 ここ数日、東京の感染者は3,000名を超え、過去最高値をはじき出しています。(本当いつまで続くんだろう) その自粛生活で「太った」という声を上げる方は、本当に多くいらっしゃる印象でございます。 筆者の仕事仲間も、久しぶりにZoomで打ち合わせをした際に変わり果てた姿になっていたのには驚きました。 自粛生活を続けると、どうしても外で運動することも控えるし、動く時間も少なるのに対して、食事の量はいつも通りということがほとんどだと思います。 ストレスも溜まって、お酒を頻繁に飲むようになったという話も結構聞きます。(筆者もお酒好きなので毎日ドリンキングです) お酒を飲むと肝臓の機能が働いてアルコールを分解するんですけど、この「肝臓」がダイエットの鍵になるということはあまり知られていません。 なぜ、「肝臓」がダイエットの鍵になるのかというと、 体の中で基礎代謝量が1番多いのは肝臓 なのです。 基礎代謝(きそたいしゃ)とは、覚醒状態の生命活動を維持するために生体で自動的に(生理的に)行われている活動における必要最低限のエネルギーのことである。相当するエネルギー量(熱量)は、成長期が終了して代謝が安定した一般成人で、1日に女性で約1,200、男性で約1,500キロカロリー(kcal)とされている。 消費量は大人の場合肝臓が27%、脳が19%、筋肉(骨格筋)が18%で、この3器官のみで6割以上を占める。 ※参照元:Wikipedia 基礎代謝はダイエットをするときに切っても切れない関係なので、みなさん重々ご存じかとは思いますが、実は「肝臓」の基礎代謝の消費量が一番多いんですよね。 基本的にダイエットは、消費エネルギーが摂取エネルギーより⾼まればいいと考えられています。 なので単純に摂取エネルギーを減らせば痩せられるのです。 しかし!これが一番難しい。。 ダイエットを失敗している人はほとんどがここで挫折しているー!(食べたいし飲みたいから!) 食欲というのは、突然やってきますからね。 そこで、普段の食生活をしながら、運動もせずに痩せるには、1番基礎代謝量の多い「肝臓」の働きを促進させれば良いのでは? と考えられて作られたダイエットサポート食品が『ドリーミークイン』なのです。 【ドリーミークイン】本当の人間の身体のメカニズムに着目したまったく新しいダイエットサポート⾷品     『ドリーミークイン』とは 『ドリーミークイン』は基礎代謝の事実を元に、肝臓の働きに着目した5つの有用成分を独自の配合方法で1つにまとめた「i-5パウダー」を使用している商品として誕生しました。 ・大豆サポニン ・高吸収クルクミン ・ブロッコリースプラウト(スルフォラファン) ・タウリン ・オルニチン 1つでも十分に優れたパフォーマンスが期待できる、これら5つの有用成分を独自の配合方法で1つにまとめることに成功したのが『ドリーミークイン』です。(独自原料のi-5パウダー) 2つの働きでさらにダイエットをサポート 難消化性デキストリン トウモロコシのでん粉で作られ、糖質や、脂肪の多い食事をする機会の多い方の健康をサポートする難消化性デキストリン(食物繊維)も豊富に配合しています。 難消化性デキストリン(食物繊維)は健康維持に役立つ成分として注目されています。 ↑糖分や脂肪が気になるあなたに最適な原料です。 そして、ダイエット中、体の中から燃焼させたい方に、 L-カルニチン + 緑茶ポリフェノール + ジンジャー 「L-カルニチン」、「緑茶ポリフェノール」、「ジンジャー」はダイエット時の燃焼に必要不可欠な「キー物質」です。運動と組み合わせることでダイエット効果がより促進されることも発表されています。 『ドリーミークイン』はこれら3つの原料を組み合わせることによって、それぞれがより一層高い有用性を発揮できるように配合。 というダイエットの強力な味方が備わっていますので、よりダイエット効果が期待できます。     『ドリーミークイン』は美と健康もサポート 22種類の乳酸菌 ヒトの体内環境はそれぞれ違うため、より多くの方の健康課題にアプローチできるよう、22種類の乳酸菌を配合しました。(1gあたり1,000億個以上の菌数) ソイプロテイン タンパク質はダイエット時の栄養補給に⽋かせない成分です。⼤⾖は⼥性の美容をサポートしてくれます。 スーパーフード 普段あまり食べることができない、栄養素の高いスーパーフードを8つ配合。ドリーミークインは栄養補給もしっかりカバーします。 106種類の酵素 酵素は健康や美容に必要不可欠な成分です。中から体のリズムを助ける効果があります。 美容成分 高級美容成分、セラミド、プラセンタ、コラーゲンが女性の美容をサポートします。 美しく、健康的にダイエットしたい方の強い味方です。 特に女性には嬉しい成分がこれでもかっというくらい入っていますね。 また、『ドリーミークイン』は日本国内の工場で作られているので、安心できる品質管理を行っていることも信用できます。(上からですいません)     肝臓機能を低下させなければダイエットは成功する と思っていますので、筆者もガチダイエットをした際はお酒の量を控えました。 お酒大好きなので、毎日500ml缶のお酒を3~4本飲んでいましたが、肝臓機能のことを知り、まずそこから辞めてみました。笑 はい、少し減量しますよね。(普通に飲みすぎ) そう、肝臓って基礎代謝量が多いので本当にダイエットをする際にはすごく重要なのです。 逆に今下記のような悩みを抱えている方は、肝臓機能が問題かもしれません。 ・ 運動をしてもカロリーがあまり消費されない。 ・ 食事制限をしてもすぐにリバウンドする。 ・ 食事制限で栄養素が足りず、肌荒れや髪質がひどくなった。 ・ 消費エネルギーを髙めるために基礎代謝を上げたいが どうすれば良いかわからない。 ・ 基礎代謝を上げるのに筋トレがいいと聞いたが、 筋トレは疲れるしムキムキにはなりたくない。 こうした悩みも解決できる『ドリーミークイン』は、人間の身体のメカニズムに着目したまったく新しいダイエットサポート食品なので、かなり期待できると思います。 なかなかダイエット成功できない方、是非お試しあれ。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。     【ドリーミークイン】本当の人間の身体のメカニズムに着目したまったく新しいダイエットサポート⾷品

【オンライン学習】スタディサプリの神授業はやはり優秀な塾レベル

筆者は以前、教育業界にいたので業界内のことはある程度知っています。 特に塾業界は、少子化の影響で市場がレッドオーシャン化しており、地方で営む個人塾は毎年のように軒並み潰れていたと聞きます。 資金力がある企業が生き残り、資金力がない企業は淘汰されていくという状況です。 そして追い打ちをかけるかのように、2020年1月に新型コロナウイルスが世界中に感染し、塾運営に大きなダメージを与えたのは言うまでもありません。 そういった状況でも会員数・売上を伸ばしている学習サービスがあります。 それが『スタディサプリ』、略して『スタサプ』です。     【公式】スタサプ 『スタディサプリ(スタサプ)』ってどんなサービス? 「教育環境格差をなくしたい」 こうした問題意識から、株式会社リクルートが2012年10月に立ち上げた新規事業が「スタディサプリ」。 地域格差や経済格差を超えて、子どもたちに良質な学習コンテンツをリーズナブルな価格で届けるオンライン学習サービスです。スタートから9年、2021年時点で、国内の累計有料会員は157万人を超えていると言われています。 スタディサプリが展開すサービスには『スタディサプリ(小学講座・中学講座・高校講座・大学受験講座』と、『スタディサプリENGLISH』という大学生・社会人向け英語学習の2つがあります。 小学生から大学生の受験講座(ベーシックコース)は月額一定料金で講義動画が見放題となっており、中学生向けの「個別指導コース」、大学受験生向けの「合格特訓コース」は、マンツーマンでオンラインコーチがついて、学習法や学習計画について包括的にサポートするというものです。 一方、『スタディサプリENGLISH』は、学習目的に応じた日常英会話・ビジネス英語・TOEIC試験対策などの学習サービスを展開しています。 今はスマートフォン1つあれば授業が受けられる時代。 そう、要するにわざわざ塾に行かなくてよいのです。     『スタディサプリ(スタサプ)』の利用費用は?授業の質は? 『スタディサプリ(スタサプ)』は、プロ講師による4万を超える映像授業が税込2,178円(月額)で受け放題となっています。 いわゆる「神授業」を税込2,178円(月額)のですから、学習塾と比べると圧倒的にお得なのが分かります。 『スタディサプリ(スタサプ)』のYouTubeの公式アカウントがアップしている動画を見ていただくと分かるのですが、映像授業の質がものすごく高いのに驚かされます。 これが税込2,178円(月額)で受けられるので、すごい時代になったものです。 『スタディサプリ(スタサプ)』が会員数を伸ばしている理由 マーケティング視点で考察すると、リクルートグループが提供するサービスなので、圧倒的な営業力があることはそうなのですが、サービス提供当初に置いたKPIがここまで会員数・売上を伸ばすことが出来た要因のひとつではないかと思っています。 KPI(重要業績評価指標)=認知力(広告)×利用意向率 簡単に言うと、「莫大な広告費用を投資して認知を拡大し、利用者の成績(利用意向率)を上げる」ということ。 広告費用を投資してもサービスの質が悪ければ一時的な売上増加にしかなりませんが、『スタディサプリ(スタサプ)』は利用者の「成績(利用意向率)を上げる」をということを重要としていました。 そうすることで、あの有名な「神授業」のテレビCMで認知を広げることに成功し、徹底した高品質の映像授業で会員の成績を上げ、会員数を徐々に増加させることに成功しています。 サービス力もさることながら、『スタディサプリ(スタサプ)』には徹底したマーケティング戦略があったのです。     『スタディサプリ(スタサプ)』の今後 基本的に個別指導塾と提唱している学習塾でも、授業時間全てを完全マンツーマンで授業をしているところの方が少ないと思います。 これから集団塾や個別指導塾は、さらに飽和状態になっていくことが予想されていますし、冒頭でも述べたように少子化問題は学習塾にとって大きなマイナス要素となります。 今回のパンデミックで、どれだけウイルス感染が私生活に影響を及ぼすか十二分に理解出来たと思います。 今は新型コロナウイルス感染症が問題となっていますが、今後、また違う種類のウイルスが流行するかもしれません。 感染力が高いウイルスが流行すると、人との接触を避けて生活する必要があるので、そういった場合でも受けられるサービスが望ましいのではないかと思っています。 新型コロナウイルス感染症の影響で、世の中のサービスは大きく変わり始めてきました。 従来型のサービスで売上が減少している企業は、早急に打開策を打った方が良いと思います。 これまでの文化が崩壊し、イノベーションが起こるフェーズに突入していると捉えた方が良いでしょう。 そうを考えると、『スタディサプリ(スタサプ)』は運用体制もサービスの質も、これからの5年~10年は安心できるサービスなのではないでしょうか。 テクノロジーも進化し、AIが普及すれば、今の受けているサービスのデータが有効活用され、さらなるサービスの質の向上に繋がるような気がします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。     【公式】スタサプ

【超お得】生活必需品を購入する際はキャッシュレスが良い理由(ポイ活)

日本では、現金で買い物をする人の割合が世界的にみても多いというのはご存じでしたでしょうか? ※引用元:https://service.paycierge.com/column/cashless-merit-for-store-1/ こちらのグラフを見ていただくと分かると思うのですが、先進国の中では非常にキャッシュレス決済の比率が低いのです。 そうなんですね、日本はまだ根強い現金文化なんです。 今でこそ、PayPayやLINE PAYなどのスマホ決済アプリが出てきて、若い世代を中心としてキャッシュレスが普及し始めてきていますが、まだまだ世界的にみるとその比率が低いのです。 なぜ、クレジットカードやスマホ決済アプリでの決済が良いのかというと、シンプルに「お得」だからです! 「現金で払わないと不安」とか「現金での支払いもキャッシュレスでの支払いもそんなに変わらないでしょ」という人のために、筆者が体験したキャッシュレスのお得な生活を皆様にご紹介しようと思います。 携帯電話キャリア(docomo・au・softbank)のクレジットカードはポイント貯まりやすい 筆者は学生の頃からずっーとdocomoの携帯電話を使っています。(父親やdocomoにいるため) なので、他のキャリアのことは分からずで申し訳ないのですが、、 docomoは「dカード(GOLD)」と呼ばれるクレジットカードを発行しており、毎月のdocomoのケータイ・「ドコモ光」ご利用料金1,100円(税込)ごとに税抜金額の10%ポイントが還元されるという超お得なクレジットカードがあるのです。 公共料金の支払いもこのクレジットカード払いにすることで、支払った分のポイントが還元されるというメリットがあります。 口座引き落としや現金払いだと、ただただ引き落としされるだけなので機会損失していることになりますよね。 そして、生活必需品を買う時もdocomoのクレジットカード「dカード(GOLD)」を使うようにしているので、その使った金額に応じてdポイントが付与されるのです。 お気付きかもしれませんが、現金払いだとこの恩恵は受けられません! 筆者の場合、大体毎月3,000円~4,000円のdポイントが付与されます(ほぼマクドナルドで消費しますが)。 そしてdポイントは使えるお店が多いので、とてもありがたいのです。 スマホ決済アプリは還元率が高い(ポイ活) 「dカード(GOLD)」などと同様の仕組みで、スマホ決済アプリ「PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、メルペイ、d払い」などを使用することで、そのサービスに応じてポイントが還元されます。 最近では、PayPayが大がかりなキャンペーン(最大20%還元)を実施していたのは注目も集めましたが、これらのサービスは還元率が高いですし、頻繁にキャンペーンを実施しているので、ポイントがすごく貯まりやすいです。 <ちなみにd払いの詳細はこちらからご覧ください> d払いなら、支払いのたびにdポイントがザクザクたまる!ポイント還元キャンペーンもたくさん!ドコモ以外の方もご利用OK 通常時の各サービスの還元率はこちら。 PayPay 0.5% LINE Pay 1.0~3.0% ※「Visa LINE Payクレジットカード」を登録した「チャージ&ペイ」利用時のみ。付与率は過去6カ月間のポイント獲得数によって決まる「ランク」で変動) 楽天ペイ 1% au Pay 0.5% FamiPay 0.5% d払い 0.5~7.5% ※店舗での利用時。還元率は「dポイント スーパー還元プログラム」のクリア状況などで決まる 通常時でこれくらいの還元率はそれぞれ期待できますし、キャンペーン時に利用することで多くのポイントを獲得できますので、自分がよく使うサービスで利用されるといいのではないでしょうか。 その中で筆者が、最近すごくポイントが貯まったサービスがあって、とても感激しました。 楽天市場のキャンペーン時はポイントめちゃくちゃ貯まる 【公式】楽天市場 筆者は知らなかったのですが、楽天市場って毎月何かしらのキャンペーンを実施していたんです。 今回は「楽天スーパーDIEL」という、大きなキャンペーンのタイミングで日頃消費する食材や日用品を楽天市場で購入してみました。 すると、 5,420ポイントももらえていました。(え?めちゃめちゃお得) 買ったのは本当に生活の中で消費するもので、おむつ・米・子ども用のお茶・冷凍お肉・ミックスナッツ(下記にブログで紹介したダイエット記事)・その他こまごまとしたものです。 【ダイエットvol.5】栄養たっぷり!ミックスナッツがダイエットに最適な理由 キャンペーン中に買ったので、ポイントが倍になったり、商品によってはポイントが多くもらえるものがあったりで、そういう買い方をしたら結果的にこれだけ多くのポイントをもらえました。(妻は大喜び) そしてこれがこの記事の一番伝えたかったことなのですが、 楽天ポイントの引き落とし先をdカード(ゴールド)にしているので、さらにまたdポイントがもらえる! のです! 楽天カードにしていれば、もっと恩恵を受けられるみたいですが、まだ買い物をした段階ではそこまで知り得ていなかったので、楽天カードは妻に任せることにしました。 楽天カードをつくることが億劫な人も、自身がよく使うクレジットカードを登録することで2重で恩恵が受けらるのでおすすめです。 ちなみに筆者はその5,420ポイントを使って『Coleman(コールマン)のクイックアップIGシェード+』というテントを買いました。 販売店で楽天ポイントを利用することが出来たので全て利用し、実際に払った金額は4,000円ほどです。 【超快適公園テント】Coleman(コールマン)のクイックアップIGシェード+を買ってみた! ポイントを貯めていると、こうやってお得に買い物が出来るんです。 ポイ活は生活が少し豊かになる コンビニをはじめとして、多くのお店では何かしらのポイントが利用できる時代になりました。 「貯まったポイントで買い物をする活動」を今は「ポイ活」と呼ばれるようになりましたが、実際にお金を使用せずに貯まったポイントから買い物が出来るので、お金が貯まるんです。 筆者は「ポイ活」を始めて、毎月3万円程は多く余るようになりました。 これまで現金主義だったのですが、これだけお得に生活できるうまみを知ってしまうともう「ポイ活」から離れられません。 まだ現金主義だという人は、少しずつ「ポイ活」に取り組んではどうでしょうか。 凄くお得に生活できることに気付きますので、本当にオススメです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 【公式】楽天市場

【アスミール】子どもの身長を伸ばすにはまずカルシウム!低身長の悩みを解決!

こんにちは。 小学生からバレーボールをしていたにも関わらず、身長が166cm(男)と小柄なふくおか暮らし日和の筆者です。 学生時代から、ずっー---と身長はコンプレックスです。 小さい頃から基本的に整列の時は一番前にでしたし、小学生の頃は女の子から見下ろされるようなこともしばしば。 中学生や高校生になっても、なかなか身長が伸びることがなく、社会人になってしまいました。 男性だと特に、社会人になると高身長が羨ましいと思うことが多いんです。 身長の高い男性の方が女性にモテるし、スーツを着ても身長の高い男性の方がかっこいいし、なによりデートなどで女性が男性に遠慮せずにハイヒールを履くことができます。 筆者なんかは特に「あー、女性に気を遣わせてハイヒールを履かせられていないなぁ」と思っていたことも多くありました。 せめて、自分のこどもには170cm以上の身長にはなってほしい!と強く思っています。 しかし1歳の息子は、身長に必要な栄養素であるカルシウムを多く含む牛乳が嫌いなんです。 思い返してみると、筆者も幼少の頃から牛乳は嫌いだったということを思い出しました。 それに寝るのも少し遅かったので、十分な睡眠がとれていなかったことが身長が伸びなかった大きな原因だと思っています。 ちなみに筆者の弟は、小さい頃からよくご飯を食べ、よく牛乳を飲み、よく寝ていたので男三兄弟の中では一番身長が高くて、178cmあります。笑 なので筆者の低身長は遺伝じゃないことが分かります。(兄も170cmは超えていますので) 話を戻しますが、カルシウムが多く含まれている牛乳を1歳の息子が嫌っているのは、今後の彼の成長においてデメリットになるため、なんとか他の方法でカルシウムを摂ることができるように考えなければなりません。 身長を伸ばすには「カルシウム」と「タンパク質」が大事 冒頭から「身長を伸ばすにはカルシウムが大事!」という話をしていますが、実は「タンパク質」を一緒に摂取することが重要なのです。 カルシウムは骨の「密度」を上げる栄養素なので、骨の成長を促して身長を伸ばすには「タンパク質と一緒に摂取すること」を忘れていはいけません。 また、「カルシウム」と「タンパク質」の吸収をよくするためには、ビタミンCやD、K、B群といったビタミン、そしてマグネシウムなどの栄養素も一緒に摂ることがポイントです。 タンパク質を多く含む食品として広く知られているのは、 ・肉類 ・魚介類 ・卵類 ・大豆製品 ・乳製品 です。 「鶏肉のささみ」などはタンパク質を多く含む食材としては有名ですよね。 日頃から子どもの料理を作る時は、なるべくこれらの食材を食べられるようにママは一生懸命考えてくれています。(毎日献立を考えているママのみなさん、本当にいつもお疲れ様です!) メインのおかずを作るとなると、肉や魚を使う機会が多いと思いますので、「タンパク質」を摂取させることを意識しておけば、日頃から栄養素が不足することはそうないと思っています。 ですが、カルシウムを多く含む食材を食べさせるのって意外と難しい、というかカルシウムが多く含まれている食材は子どもがあまり好きじゃないんですよね。(だからカルシウムが不足するんです) 例えば、(1回に食べる量)カルシウム含有量が多い食材として <野菜等> ・小松菜 (80g 1/3束)→136mg ・モロヘイヤ (50g 1/2袋)→130mg ・いりごま (10g 大さじ1強)→120mg ・菜の花 (60g 1/3把)→96mg ・チンゲンサイ (80g 1株)→80mg <魚介類> ・わかさぎ (70g 4尾)→315mg ・干しエビ (3g 大さじ1/2)→213mg ・いわしの油漬け缶詰 (50g 1/2缶)→175mg ・あゆ (70g 1尾)→175mg ・ししゃも (50g 2尾)→165mg <大豆類> ・焼き豆腐 (100g 1/3丁150)→96mg ・生揚げ (60g 1/3枚)→144mg ・がんもどき (50g 1個)→135mg ・木綿豆腐 (150g 1/2丁)→129mg ・凍り豆腐(乾燥) (15g 1枚)→95mg <乳製品> ・牛乳 (210g 1カップ)→231mg ・スキムミルク (20g 大さじ3強)→220mg ・アイスクリーム (100g)→140mg ・ゴーダチーズ (20g)→136mg ・ヨーグルト (100g 1/2カップ)→120mg などがありますが、ざっと見ても大人でも好き嫌いが多そうなものばかり。笑 この中でも牛乳は、この中でも「わかさぎ」の次にカルシウムが多く含まれているので、手軽にカルシウムを摂れる最適な飲み物なんです。 小学生向け成長期補助食品『アミール』 小学生向け成長補助食品『アミール』というのをご存じでしょうか? 日頃の食事からカルシウムを摂取することが難しい人は、こういった成長期補助食品を活用することも一つの方法です。 ジュニアアスリートの方も利用しているのですが、この成長期補助食品『アミール』の特徴として、 ■コップ1杯100mlだけで1日に必要な88%のカルシウム量約600mgを摂取できる ■カルシウムをサポートするマグネシウム配合 ■成長期に必要な栄養素がたっぷり配合(カルシウム・鉄・ビタミンB1・ビタミンB12・ビタミンE・ビタミンD・ビタミンC・ビタミンB2・ビタミンA・ビタミンB6) ■一日に必要な栄養素が約100%カバーを目指せる これらの事が可能なので、成長期の子供に必要な栄養素を漏れなくしっかり摂取できるので、日頃の食事に加えて『アミール』を飲むようにすれば、身長がぐんぐん伸びる可能性が広がります! 筆者のように、子どもに自分の低身長だった苦い経験をさせたくない方はぜひ。     【公式】成長期のお子様に!アスミール 子どもには身長で悩んでほしくない 男の子は特に、身長があればアスリートへの道も広がります。 普段の生活においてもコンプレックスを感じずに生きることができるだけで、今の段階で悩みをひとつなくしてあげることができます。 身長は、親が栄養面に気を付けてあげれば、比較的伸びる可能性が高いです。  もちろん子ども自身の睡眠も非常に重要ですが、まずはしっかりと親として子どもに栄養を摂らせてあげることが、低身長脱却の大きなはじめの一歩ではないでしょうか。 筆者のように、身長でコンプレックスを抱える人が一人でも多く減りますように。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。  

ルイボスティーを毎朝飲み続けた結果がやばい?体に起こった変化を正直に話します

30歳を過ぎて、健康オタクの道に足を踏み入れているんじゃないかと思っている筆者です。 というのも、男性でありながら日頃できる(お金のかからない)健康的な効果をもたらすであろう簡単な行動は行ってきました。 ・朝起きたら太陽の光を浴びる(継続中) ・朝からコップ1~2杯の水を飲む(継続中) ・朝から白湯を飲む ・定期的な短期間ファスティング ・16時間断食オートファジー(継続中) ・ミックスナッツを毎日25g摂取 ・毎日20分湯舟につかる ・水を1日1.5L~2L飲む(継続中) ・ストレッチ&筋トレを行う(継続中) ・キャスターオイルを飲んで腸の掃除(排便コントロール) などのことをやってきましたし、もちろん継続中のものもあります。 なぜこのようなことをやっているかというと、そもそもの悩みは 社会人生活で長年にわたって蓄積されてきたこのわがままボディ(脂肪)をどうにかしたい! ということ。 このブログの過去記事でダイエット記録については書いてますので、ご興味あれば一読ください。 右往左往ありながらもダイエットには成功したわけです! リバウンドするのは絶対に嫌なので、極力太らないように普段から健康に気を付けているので、健康的そうなものは見つけたら取り入れるようにしていますが、1ヶ月前になんとなく初めてみた毎朝ルイボスティ―を飲むという習慣を続けた結果、すごいことに気が付いたのでご紹介します。 毎朝ルイボスティ―を飲む なぜかスーパーのコーヒーコーナーでルイボスティ―が目に留まり、「お酒を飲まない夜は口さみしいからルイボスティーにしてみよう」となんとなく思ったのが購入のきっかけでした。(毎日お酒飲んでいたので意識的に休肝日をつくろうと決意した日でもあります) あまり知らなかったのでルイボスティ―の効果・効能を調べてみたら、すごく体に良い飲み物だったので驚きました。 ルイボスティーのやばい効果 『ルイボスティー』とは、南アフリカのセダルバーグ山脈で採れる「ルイボス」というマメ科アスパラトゥス属の植物から作られるお茶で、すでに日本ではよく知られているルイボスティーですが、実は南アフリカでしか生育しないとても貴重な植物なんですね。 ちなみにルイボスは、南アフリカの昼と夜の気温差が30度以上の過酷な地域で育つため、ミネラルやポリフェノールが多く含まれています。 ルイボスティ―に主に含まれている成分 ・SOD(スーパー・オキサイド・ディスムターゼ) ※酵素の一種 ・ポリフェノール ・ミネラル-鉄分 ・ミネラル-マグネシウム ・ミネラル-カルシウム ・ミネラル-カリウム ・ミネラル-マンガン ・ミネラル-亜鉛 ・ミネラル-銅 ・ビタミンB1 ・ビタミンB2 ・ビタミンC などが豊富に含まれています。 昔の先住民たちには、「不老長寿のお茶」「奇跡のお茶」とも呼ばれ、今のように嗜好品としてではなく、治療目的として飲まれていたそうです。 代表的な効果としては、 〇活性酸素を抑えて美肌に導く 〇むくみと便秘の解消やダイエット効果 〇リラックス効果 〇アレルギー症状の緩和(アトピー性皮膚炎を改善する効果) 〇白髪対策としての効果 〇糖尿病を予防する効果 〇動脈硬化を予防する効果 〇生活習慣病の予防・改善効果 という、美容にとっても良いお茶。 しかも、ノンカフェイン&ノンカロリーというのは女性にとってとても魅力的でしょう。(妊婦さんも安心して飲めます) 味も美味しいので、無理なく続けらるのが嬉しいところ。(筆者は好物になりました) 休肝日の夜も飲んでいますが、結局、朝起きてコップ1~2杯の水を飲んだ後に熱々のルイボスティ―を毎日飲むようになりました。(寒い日がいっきに来たのでそれもあって毎朝飲むようになりました) 毎朝ルイボスティーを飲んだ結果 肌が綺麗になりました! 綺麗になったという表現が正しいか分かりませんが、ルイボスティ―の効果・効能としてアレルギー症状の緩和があります。 筆者は20代の頃からアトピー性皮膚炎に悩まされ、数多くの化粧水や乳液を試してきました。(今は低刺激のもので落ち着いていました) アトピー性皮膚炎とは、かゆみのある湿疹が、慢性的に良くなったり悪くなったりを繰り返す病気です。アトピー性皮膚炎では、皮膚の“バリア機能”(外界のさまざまな刺激、乾燥などから体の内部を保護する機能)が低下していることが分かっています。 ※引用:https://onl.tw/E21tZUU アトピー性皮膚炎って、痒いし、乾燥するし、赤くなったり、皮膚がはげたり、と色々大変だし、年中肌がザラザラ?した感じなんですよね。(特に冬の時期は地獄です) 筆者も長年アトピー性皮膚炎と付き合っているので、肌を触った感じのことなんてあまり気にしていなかったんですけど、ルイボスティ―を飲み始めて1か月後、ふと肌を触ってみるとなんだかもっちり?してるのに気づいたのです。 食生活や化粧水などを変えたわけではなく、なにか生活の中で変化したものと言えば毎朝ルイボスティ―を飲み始めただけ。 もちろん個人差はあると思いますが、その時に初めて、顔を無意識に掻いてしまうのが無くなったことに気付きました。 女性がよく「今日は化粧のノリが良かったのよ」なんて言いますが、ルイボスティ―を飲み始めて、お風呂上りに化粧水をつけるときに肌に浸透する感じと伸びが良いのが分かるんです。(化粧ノリってこんな感じか!とも思いました) なんか肌がこれまでと比べてもちもちしているんです!笑 (伝わりづらいかもしれませんが本当そんな感想です、すいません) あとは、お通じはおかげさまで調子が良いのと、もう一つ明確なのは顔のむくみがなくなった、ということです。 基本お酒はほぼ毎日飲むので、今まで顔もむくみがちだったんですけど、ルイボスティ―を飲み始めてオンラインで打ち合わせする際などに自分の顔がシャープになっていることは実感しました。 最近は毎朝寒かったので体を温めるのと、身体を起こすためにルイボスティ―を飲み始めたのですが、思ってもみなかった効果が色々あったので正直驚いています。 新しい発見!毎朝ルイボスティーの効果! ルイボスティ―を毎朝飲み続けて約3ヶ月。 肌のトラブルは皆無になり、湿度が下がる冬に突入しているのに「肌が乾燥する~!」ということはほぼなくなりました。(まじですごい) ニキビも出来ず、アレルギー性皮膚炎の症状もなくなり、感心しておりました。 しかしここで、新しいことに気付きました。 白髪が減っているーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!! 筆者はもともと、髪をよく見れば結構白髪があった白髪体質だったので、定期的に妻にハサミで切ってもらっていました。(大量に) そういえば、ルイボスティ―を飲み始めて白髪を気にするってことが無くなったんですね。笑 妻からも「白髪目立つねー」って言われることはなくなっていました。 さすがに多くなってきたらこういうのに頼ろうと思っていましたが、思わぬ効果!   ルイボスティ―様様です。   ルイボスティーはどこでも買える これもルイボスティ―の良いところなんですけど、基本的にどこのスーパーでも売っています。 もちろんアマゾンや楽天市場などでも売っているので、ポイント利用で買いたい人は通販サイトの方がいいかもしれませんね。 しかも、なんといっても安いんですよ。楽天なんかでも100包入りのオーガニックルイボスティ―が888円(税込)で売ってたりしますので、1杯88円(税込)なんです。     すごくコストパフォーマンスが高くて、美容に良いものを見つけた自分を褒めてあげたい。(たまたまですけど) ルイボスティ―は癖もなくて、普通に美味しいお茶なので飲んだことない方は普通に飲んでみてください。(嫌いな人いるのかな) そして、筆者みたいにもしアレルギー性皮膚炎に悩んでいる方は是非試してみてください。 筆者は1ヶ月で効果がありましたが、もっと早く効果がでる人もいるかもしれませんし、効果が出るのに2か月かかる人もいるかもしれませんので、そこは個人差なのかなと思います。 ルイボスティ―には美容に良い効果・効能がたくさんあるので、まずは飲む習慣をつくってみるといいかもしれません。 筆者みたいに思わぬ効果が得られるかもしれません。 色々種類があるので、自分のお好みのルイボスティ―を見つけるのも楽しいですね。 また、品質にこだわる方はルイボスティーの中でも上位1%のスーパーグレードのみを使用した最高品質のルイボスティーもありますので、ご興味あれば『エルバランシア』という商品もチェックしてみてください。 こちらの『エルバランシア』は実際どういう商品なのか考察していますので、ご興味ありましたらご覧ください。 抗酸化力は緑茶の50倍!最高質のルイボスティ―『エルバランシア』 ルイボスティ―を飲んで、身体に変化が起こった方は是非コメント欄にて気軽にコメントいただけますと嬉しいです。