『細胞で痩せる!魔法の背中クールタイ』が怪しいので調べてみました(口コミあり)

みなさま『細胞で痩せる!魔法の背中クールタイ』ってご存じですか?
「細胞で痩せる」をキャッチコピーにしている「背中クールタイ」という商品なのですが。
どういうこと!?
そもそも、「背中クールタイ」というのを聞きなれていないので、どういうものか調べてみましたが、
こういう見慣れない器具が検索でヒットしました。
どうやらこの器具を背中に入れて、背中を冷やすことで褐色脂肪細胞を活性化し、細胞の働きで中性脂肪を下げることから「細胞で痩せる」というキャッチコピーが付いているようです。
褐色脂肪細胞とは、脂肪を燃焼させる細胞です。赤ちゃんの頃に多く存在している脂肪細胞で、加齢とともに減少します。
もともと褐色脂肪細胞は、寒いとき脂肪を燃焼させて体温を保つために存在しており、肩甲骨・背骨の周り・首など背面に多く存在します。
簡単に言うと、脂肪を燃焼してくれる細胞が褐色脂肪細胞のようですね。
確かに、個人的にですが脂肪を燃焼させるために背中を冷やすと良いとむかし聞いたことがあります。(実際に試したことはないですがw)
実際に、加齢と共に体重が減りにくくなったという経験がある人は多いかと思います。(筆者はまさしくそれに該当します)
この褐色脂肪細胞が加齢と共に減少していくために、痩せにくくなっているというのは一理あるかもしれません。
・糖質制限や置き換えダイエットがどれも続かなかった
・ダイエットサプリや酵素も効果が実感できなかった
・運動は無理
・色々試したが体重が減らない
・きつい運動は続かない
こういう方には、『細胞で痩せる!魔法の背中クールタイ』はおすすめかもしれませんが、ちょっとまだ怪しいですね。笑
『細胞で痩せる!魔法の背中クールタイ』とは
背中を冷やすことで、身体が寒い環境になり、すみやかに中性脂肪の代謝が始まる、付けるだけで痩せられる医療機器部外品です。
いつでも、どこでも着けながらできるので「デスクワークしながら」「テレビをみながら」「授業を受けながら」など、だがらダイエットが可能で、背中クールタイを2時間つけるだけで有酸素運動40分の消費カロリーと同じ効果が得られることには驚きです。
動物の熊は冬眠することは広く知られていますが、冬眠中に体重が3分の2になるようです。
冬眠前に多く蓄えるのは、冬眠中の寒い環境で脂肪が燃焼するための理にかなった行動だったのですね。
背中に痩せる脂肪が存在
大学や研究所で、ヒトの背中には毛細血管が多いことが分かっており脊髄の周りには褐色脂肪細胞があり恒常性の体熱機能が多いことは分かっています。
恒常性とは、生物においてその内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のことです。(この場合でいう体温)
そこで、「背中クールタイ」では、脊髄の周りにある褐色脂肪細胞を冷やして脂肪を熱に代謝するのを発見しています。
また、このように「背中クールタイ」を着るだけで、ナチュラルに褐色脂肪細胞が活性化され、基礎代謝を上げてくれるので、脂肪を燃やし、それに伴い酸素消費量が増えため、痩せやすくなるということなんです。
うーん、、、確かに理論は間違っていない!
実際に、冬の方が脂肪が燃えやすいということを聞いたことがある人も多いかと思いますが、その理論の根底にはこの褐色脂肪細胞の存在があったということなんですね。
なるほど、なるほど。
ちなみに公式サイトだと、「背中クールタイ」を安静時に2時間着るだけで1ヶ月で約1kgの体重が減少した例を紹介していますが、正直個人差はあるかと思っていますので、100%怪しさ問題が解消したわけではありません。
背中クールタイの評判・口コミ
実際に購入して使っている方の実際の声を聞かないと分からないのが正直なところ。(公式サイトなどに掲載してあるすごい評価が高い口コミやレビューは疑いの目で見ていますがw)
個人的に信用できそうな口コミやレビューを集めてみたので、参考までに見てみてください。
良い評判・口コミ
冷却グッズを探していて、この商品を購入させていただきました。
専用のネックタイも購入しましたが、Tシャツとかならネックタイなしでも付けられました。
付けてみると、背中の熱気が抜けていくような感じが伝わりました。
工事現場の人とかにもすごく重宝するのではないかなと思います。
※引用元:楽天市場
Vで紹介されていて、その日の内に購入。1週間使用しての感想です。
使用感:背骨に沿って居て、背中に程良く貼りつく(汗でね)ので、ズレなどの違和感は無いです。
涼感:今週は涼しい日が続いたので的確な判断は出来ませんが、確かに背中は涼しい。衣類が汗で背中に貼りつか無いので、それが良いのかと。
ただ、汗は出ます。背中を流れる汗を感じる…量は少なくなったような…位に。
パッケージに色々書かれていますが、ダイエット効果は1週間じゃ変化なし。
※引用元:楽天市場
寒い中最初は勇気がいりました。背中クールタイを着けて散歩してきましたが歩いていると寒さは気になりませんでした。いつもは汗を掻き汗ばむのですが?不思議です。メーカーさんの言う通り汗で下着は濡れませんでした。散歩後の体重計はデジタルで100gまでの表示ですが200g減っていました。不思議な実感です。
※引用元:Yahoo!ショッピング
軽く動くと背中が汗ばんでいましたが、なくなりました 今後も、使用してみます。
※引用元:Yahoo!ショッピング
天気の良い日に散歩に着けて1年で5kg痩せました。
※引用元:公式サイト
悪い評判・口コミ
到着早々、試用してみました。シャツと肌の間にスキマが出来るので
汗で張り付く部分が少し減るのは良いのかな~
本日は休みで効果が多分、不明・・・
明日からの仕事で、実証試験して見たいと思います。
※引用元:楽天市場
写真が載っているので承知して購入したといえばそうなのですが、それにしても値段の割にちゃちい作りで、効果(放熱されている感覚)も薄く、残念です。
※引用元:楽天市場
夏に試したところ、結構熱の発散が感じられた。愛用していたが、シャツの襟ぐりがのびること、当たっているところの肌があれてきたので使用を中止。排気のユニットをもう少し薄くすることや肌への刺激を小さくできたら再開したい。
※引用元:amazon
といったように、まとめると
・背中の熱気が抜けて工事現場の人には最適
・1年で5kg痩せた人が存在
・散歩後に200g痩せていた
・シャツの襟ぐりがのびるて、当たっているところの肌があたる
などが代表的なところでした。
冷却グッズとして「背中の汗の量が減った」という口コミは割合としては多く、実際に痩せた人もちらほら見受けられました。
ただ、否の口コミも少ないながらあったので実際に試すべきなのかなと思っています。
まとめ
個人的には、ダイエットに適している商品であることは理論上納得しましたが、実際に痩せるのかな?という疑問も若干残っています。笑
実際に買った人で効果があった人は、是非この記事のコメント欄に書いていただけるととても嬉しいです。
そして、そのコメントを見て筆者も買うかどうか決めます。笑
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
今月のおすすめ記事
-
前の記事
【春吉】福岡の夜を楽しめるホテルは『ザ・ワンファイブテラス福岡』な理由※旧5th HOTEL 2021.11.17
-
次の記事
簡単にお店の売上を上げる方法!ビジネスをさらに楽にする新サービス『Square』 2021.11.24
コメントを書く