【話題沸騰】マスク除菌している?わずか10分でマスクを除菌&乾燥できるケースが登場!
- 2021.07.01
- 除菌
- マスクケース, 新型コロナウイルス感染症, 除菌

夏にマスクする苦しさって相当ですよね。
こんにちは、筆者のケニーです。
もう暑いですね、最近は。
在宅ワークで仕事をしているとセミの鳴き声が外から聞こえるようになり、「おお!夏だー!」と嬉しくなったと同時に、「暑いの嫌だー!」となっています。(めっちゃわがままやん)
炎天下でするマスクほど、不快指数を上げるものはないですけど、新型コロナウイルス感染症の感染者が落ち着いて、ワクチン接種率が高くなり、日常を取り戻すまではマスクと付き合っていくしかありません。
マスクの種類様々登場し、ファッションの一部として利用する人も増えてきました。
筆者が当初からおすすめしているマスクは「ミズノのマウスカバー」です、興味ある方はこちらの記事をご覧ください。
「ミズノのマウスカバー」のように、何度も洗って使えるマスクは増えていますが、洗うだけで安心していませんか?
繰り返しマスクでも洗濯だけでは不十分で除菌は必要なのです。
洗い続けていても約4日後には残留菌が増加し始めるので、定期的な除菌をすることはマスクを清潔に保つためには不可欠となります。
その時に役に立つのが、今回ご紹介するマスク除菌ケースです。
マスク除菌ケース Ver.2 アクリルスタンド付き MDK-M02 MEDiK
UV-C LED深紫外線で乾燥除菌できるマスクケースがアップグレードして発売されました。
■UV-C LEDパワーが従来品の1.5倍
■LED投射角度120度→160度へ広がり広範囲で除菌が有効
UV-C LEDの効果とは?
UV-C LEDを照射することによって、病原菌のRNA/DNAの化学結合が破壊されます。その結果、菌が増殖することができず不活性化されます。
マスクの繰り返し使用可能で、わずか10分でマスクを除菌&乾燥できるので、マスクを清潔・快適に使い続けられるのが『マウス除菌ケース』なのです。
仕様も、
■「平型」「プリーツ型」「立体型」一般的なマスクは挿入可能です。
■材質も「紙製」「布、ガーゼ」「不織布」いずれも除菌が有効です。
■内寸以上のマスクでも多少であれば押し込んで使えます。
という具合に、色々なマスクや布や紙製などでも万能に対応できるのが魅力です。
また、マスクガイドを取り外せば、マスク以外のものも除菌できます。
ハンカチ、スマートフォン、化粧パフ、カップ・タンブラー等、使い方は多岐に渡ります。
マスク除菌ケースの機能
マスク除菌ケースはマスクの除菌と乾燥を行ってくれます。
【乾燥/除菌モード】
10分間ファンによる乾燥を行った後、除菌を10分間行います。
【乾燥モード】
ファンによる乾燥のみ10分間行います。
【除菌モード】
除菌のみ10分間行います。
※途中でモードを切り替えたり、動作を停止させることも可能です。
最短10分間で除菌が完了するので、マスクを少し外す間にもマスクを清潔にすることができるが良いです。
ちなみに、みなさん一度外したマスクをポケットに入れたりしてませんか?
これは絶対にやってはいけない行為なので、やめてください。
マスクは日常の雑菌、塵、埃、さらにはウイルスをフィルター効果でマスクでキャッチして吸引しないようにするものです。
当然、マスクにはあるゆる雑菌が溜まります。それをそのまま長時間使用するのは不衛生である事は明確なのです。
UV-C LED技術で除菌
UV-Cとは深紫外線と呼ばれる除菌に適した目には見えない紫外線。さらにUV発生源をLED方式にすることで強い紫外線を発生させます。
UV-C LEDは現在、水や食品など従来除菌が困難であったものに大変有効で様々な品物に対しての除菌製品が開発されています。特にマスクはアルコールなどを使用して物理的に除菌するのが困難です。光を使ったマスクを除菌する方法はまさに最適な除菌方法といえます。
製品仕様(ULTRAWAVE 除菌マスクケース ver.2)
【モード(バッテリー持続時間)】
除菌:10分 (使用時間: 約10時間, 約63回分)
乾燥:10分 (使用時間: 約3時間30分, 約20回分)
除菌 & 乾燥:20分 (連続使用時間: 約3時間 約12回分)
【除菌 LED仕様】
3mW, (265~285nm)
【乾燥ファン仕様】
30mm caliber / 10mm thickness
10,000rpm / 約10,000時間 使用可能
【採用バッテリー】
Li-Polymer 3.7V / 1300mA(1.3A)
【消費電流】
乾燥ファン 300mAh / 除菌LED 60mAh
【充電時間】
約3時間
【サイズ】
130mm(W)x130mm(H)x36mm(D)
【原産地】
Made in China
マスクをしているだけでは安心はできない
1日ずっとつけているマスクは、時間が経つごとに菌が繁殖しています。
それが洗って使うタイプのマスクであれば、長期間使用することで菌が繁殖することはもう明白。
コロナ渦では、生活の一部にマスクがあるので、そのマスクを清潔に使うことは必然です。
マスクをつけているからと言って安心せずに、マスクそのものを清潔に保って、快適に生活することをおすすめします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今月のおすすめ記事
-
前の記事
【治験ボランティア】国内のコロナワクチンを打って、お金がもらえる方法(高収入) 2021.06.30
-
次の記事
薄毛で悩んでる人必見!1日3粒飲むだけで人生が変わる『育毛サプリBOSTON(ボストン)』 2021.07.02
[…] […]