【マスク】涼しい!夏のマスクは絶対これが良い!ミズノの『アイスタッチマウスカバー』

こんにちは!
梅雨にも入り、だんだんと暑い日が続くようになりましたね。
梅雨時期は「蒸し暑い」ので、エアコンに頼らざるを得ない日々が続きますよね。(洗濯物なんか地獄です)
しかも、新型コロナウイルス感染症の影響で外出時は必ずマスクを付けなければなりません。
ワクチン接種が全く進んでいないので、諸外国の状況と比べても日本は遅れていますが、我々は出来る限りの感染予防対策を求められます。
蒸し暑い時にマスクを付けたらさらに不快指数がさらに上がりますよね。(男性は顔の皮脂量が多いのでマスクでベタベタになりません?)
夏用のマスクなんかも発売され始めましたが、やはりどこか納得できないことが多いのです。
質感だったり、持続力だったり、シルエットだったり、、
筆者が個人的にマスクの中では圧倒的にパフォーマンスが高いと思うのは、過去の記事でも紹介しましたが、『ミズノマウスカバー』なんです。
以前の記事でも実は紹介していたですが、今回は夏に最適な『アイスタッチミズノマウスカバー』を紹介させていただきます。
『アイスタッチミズノマウスカバー』とは?
ミズノには「アイスタッチ」という独自のテクノロジーがあるのがご存じでしょうか?
数多く商品開発をされているミズノですが、その中に「接触涼感」に優れた商品があります。(シャツやパンツや手袋など)
接触涼感とは生地に触れた瞬間感じる「冷感」のこと
ミズノのアイスタッチ商品の中でもメジャーなアイスタッチクイックドライは、通常のポリエステル製品の約1.4倍の接触涼感があると公式サイトにて公表されています。
また汗を素早く乾かすことができ、速乾性に優れ、さらっとドライで涼しいことも立証されています。
そんなテクノロジーが採用されているマウスカバーが『アイスタッチミズノマウスカバー』なのです。
『アイスタッチミズノマウスカバーは』、接触涼感素材〈アイスタッチ〉を採用しています。 熱放散がよく、触れた時の清涼感が心地よく、軽く伸縮性に優れ肌触りの良いソフトな素材を使用し、フェイスラインを優しく包み込む設計を施しました。
「ポリエステルやポリウレタンなどで編立られた表生地」と、「ポリエステルなどの裏生地」の二重構造になっており、いわゆる「ウレタンマスク」と呼ばれるマスクと、素材や構造が違います。
※公式サイトから引用(【公式】ミズノマウスカバー)
ちなみにこの『アイスタッチミズノマウスカバー』は、筆者も公式サイトから購入させていただいて絶賛活用しているのですが、フィット感と接触涼感のパフォーマンスの高さは秀逸です。(肌が汚いので写真はご勘弁ください)
全く関係ないですが、娘のプール(習い事)の水着もミズノなんですけど、伸縮性に優れていて丈夫なので、やはりクオリティ高いスポーツブランドだなと思います。
『アイスタッチミズノマウスカバー』の種類と金額
アイスタッチミズノマウスカバー【セルリアンブルー】C2JY013122 税込1,320円
すべての方にあてはまるわけではございませんが、おおまかな目安として以下もご参考ください。
お子様(小学校高学年以上):S
女性:S,M
男性:M,L
アイスタッチミズノマウスカバー【グレー】C2JY013105 税込1,320円
すべての方にあてはまるわけではございませんが、おおまかな目安として以下もご参考ください。
お子様(小学校高学年以上):S
女性:S,M
男性:M,L
アイスタッチミズノマウスカバー【クラウドグレー】C2JY013104 税込1,320円
すべての方にあてはまるわけではございませんが、おおまかな目安として以下もご参考ください。
お子様(小学校高学年以上):S
女性:S,M
男性:M,L
現時点では、このカラー3種類しか発売されていませんが、今後製品が増える可能性もあるので引き続きチェックしていきます。
個人的にビジネスシーン等を考えると【クラウドグレー】がおすすめです。
『アイスタッチミズノマウスカバー』は夏の味方
これまで生きてきて、夏にマスクを常備するということがありませんでした。
新型コロナウイルス感染症の影響で、2020年から感染対策として着用していますが、やっぱり暑い中のマスクってさらに暑さを増してくれるんですよね。(誰も人がいない場所では基本的に外さないと暑すぎてきつい)
ビジネスシーン等では、外すわけにはいかないず、心証の問題にもなるので着用する必要があります。
そんな時に、なるべく不快にならずに快適なマスクを着用したいのであれば『アイスタッチミズノマウスカバー』がおすすめです。
皆さまの参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今月のおすすめ記事
-
前の記事
結婚式の新しいかたち『GAMOS』は自分で見積もりを作るから金額がUPしない【ウエディング】 2021.05.25
-
次の記事
【実際に買ってみた】テントの相棒は『コールマンのアウトドアワゴン』がまじで便利! 2021.05.27
[…] […]
[…] […]